ここは君の心が生み出したクニ

心の豊かさについてのブログ バスケチーム運営の話

なんじゃこりゃ!!!

ご訪問ありがとうございます。

ゴロといいます。

 

 

今回は僕がどんな人間か知って頂くために、自己紹介ついでに

ブログのテーマでもある「心の豊かさ」や「幸せ」について、なぜ目を向け深く考えるるようになったかということを書きたいと思います。

 

 

 

自分が若いころ、何をもって「幸せ」だと思っていたか。

 

僕は現在30代前半のギリギリ昭和生まれ世代で、親は現在60代でバブルを経験している世代です。

僕の家庭では小さいころから父と母が喧嘩ばかりで、特にお金の事での喧嘩が絶えませんでした。親の喧嘩で今でも覚えているのが、包丁VS二段ベットの梯子という恐ろしい構図です(笑)「なんで梯子?笑」と今では笑って話せますが当時はほんとに怖かったです(笑)

喧嘩の原因は「お金の事」が多かったように思います。

 

 

普段から「お金が無い」という言葉や、「もっとお金があれば、、、」という言葉を聞かされ続け、子ども心に「お金があれば幸せなんだな、親の喧嘩も無くなるんだな」と思うようになっていました。

 

 

そのような環境で出来上がったのが、お金基準の考え方です。

10代の頃、進路を決めるにしても、アルバイトを決めるにしてもとにかくお金基準で、自分がやりたいと思うことや自分の成長などよりもお金が基準で、それにより幸せになれると思っていました。

僕の世代はまだ根性論みたいなものもあり、嫌な仕事でもお金のためなら必死に働くみたいな感じもありましたし、実際自分はそういった感じが出来ちゃうし嫌いではなかったんです。

 

 

10~20数年前の話ですが、今よりも世の中の当たり前の幅が狭いというか多様性が少なく、例えば「男はこうでなきゃいけない」とか「仕事はこうでなきゃいけない」ということが強くあったと思います。

物に関しても一緒で、「これを持っている方がいい」というように、自分の好き嫌いとは別に持ち物がステータスになっていたように感じます。

 

 

お金があれば心が満たされて幸せになれる

そんなふうに考えていた時期が僕にもありました。

 

 

 

 

お金を稼ぐようになって何を感じたのか

 

 お金基準だった僕は高校を卒業してすぐ働き始めて、当時は早く稼げるようになることばかり考え、とにかくガムシャラに働きまくりました。

飲食店での仕事がメインでその他にもいくつか仕事を掛け持ちをしたり、休みを削って働いたりもしていましたが、今考えるとすごく自分の身体を大切にしてない働き方だったなと感じています。

 

18歳から7年程そういった働き方で、周りの友人たちと比べてもある程度お金をしっかり稼げるようになったのですが、ある時気づきました。

自分の心、全然満たされてないじゃん!!と。。。

 

それどころか心が満たされないせいで、それを埋めようと頑張って稼いだお金を使いまくり、心も満たされない、お金もない状態になってしまったんです。

 

なんじゃこりゃですよ(笑)

 

 自分が思っていたものと全然違かったんです。(笑)

当時はとにかく働き方も生き方も下手くそだったので、そういった事も原因に考えられますが、この時期に「生きていくためにはお金は必要だけど、お金があれば幸せとは限らない」ということに気付きました。

 

ここの7年間で良かったことは技術が身についたことです。幸いなことに今の職種には関係無いのですが、現在の上司の趣味にマッチして気に入られてとてもよくして頂いています。(笑)どう繋がってくるかわからないものですね。

 

 

 

 

 

心の充実を求めてやりたいと思うことに挑戦してみた

 

 

このなんじゃこりゃ状態でとにかく悩みました。今までお金基準で頑張ってきたけどどうも満たされない、どうしたものかと。

 

 

そんな中たまたま良い出会いがあり、「ワクワクを基準に生きる」ということを人から教えてもらいました。これは簡単に言うと、自分の心がワクワクすることをしていれば、お金や人などが付いてくるよみたいなことです。今ではもっと本質的なところまで理解出来てきましたが、当時はもっと浅はかな解釈でとりあえず好きなことをやろう、これで心も満たされて幸せだぐらいに思い「やりたい」と思うことに挑戦することに決めました。

 

 

選んだジャンルは建築インテリアのデザインです。

 

 

元々家が好きで自分の部屋をいじったりインテリアを考えるのが好きでした。それに加え飲食業をしながら掛け持ちでやっていた仕事が住宅関係の現場での仕事だったので、以前から興味はありしっかり勉強したいという気持ちがあったので、社会人を一度お休みして学生として学ぶ決断をしました。

しかしデザインとなると経験もなく、自分の性格や能力から考えてもちょっとカッコつけたかな感はあり、多少の違和感を感じていました。(笑)

 

 

 

そしていざ始めて見るとその違和感がどんどん膨れあがり、自分が好きだと思って始めたことがどうも違う、と感じるようになりました。

次第に楽しむことよりも、義務感のほうが強くなり心の充実どころか、逆に体調を崩すことになってしましました。

 

 

これまたなんじゃこりゃです(笑)

 

 

自分で決めたことでもあるので、その後数年間はお仕事としても経験していくのですが、やはり道中「心」的にみると充実や満たされているといった感覚よりもとにかく苦しさの方が大きかったです。心的に苦しさを感じているとお金の面でも大変なことが増えたような印象もありました。

 

 

この頃はやりたいことや自分が何を仕事にしていくかなど、とにかく悩み考えました。そして

自分の「やりたい」と「出来る、自分に合っている」は必ずしも一緒ではない

という事に気付かされ、苦しみがあった分さらに心の豊かさや幸せについて目を向けるようになりました。

 

 

 

なんじゃこりゃを経験した後の現在

 

 

現在は縁あって、お誘い頂いたお仕事に就いています。

特にやりたかったことでもなく、特別お金が良いわけでもないのですが、運よく自分の力が最大限活かせるお仕事に出会うことができました。自分では当たり前にできることなので、それを仕事に出来るとかを考えたこともなかったのですが、やってみると「え、これでお金をもらっていいの?」って思うぐらい楽しいんです。意外と自分では気づかないものなのですね。

10数年仕事をしていて、早く明日仕事に行きたいなと思ったのも初めてでした。(笑)

 

 

 

きっとワクワクを基準に生きるという意味の一つにはこういった感覚も含まれているのかなと感じています。

 

 

 

自分のやりたいことやお金等の基準も全然間違ったことではないし、事実やりたいことをやって稼いでいる人も沢山いて、本当に羨ましいと思います。

ですが、今の僕は

自分の力が最大限活かせて、それによって周りの人が喜んでくれる事に価値があるのかなと感じています。

(それがやりたいことで稼げればなお良しです笑)

 

 

そんなこんなで長くなりましたが、

僕自身まだまだ未熟なのでもっと精神的に成長するために「心の豊かさ」をテーマに日々生きています。

心を豊かにするための考え方や習慣、試して感じたこと、これから実践していくこと等を誰かとシェアできればと思います。

 

そういったことを職場や家庭で実践し周りの人も心が豊かになれれば幸せかなと思います。

 

毎日コツコツ