ここは君の心が生み出したクニ

心の豊かさについてのブログ バスケチーム運営の話

チームやコミュニティを持つこと属することが今まで以上に強みになる。

f:id:goro-2:20200816162652j:plain


こんにちは

ゴロといいます。

 

いつもお読みいただきありがとうございます。

 

今日は僕が趣味でやっているバスケットボールのチームのことについてです。

おかげさまで今月でチームを始めてから丸6年が経ち、7年目をスタートすることができました。

今年はコロナの影響で中々思うように活動できていないのが現状です。やはり体育館などのコートが使えないことや、安全面に不安があり集まりづらいなどがあります。

マスクをしてのプレーも検討したのですが、この暑さの中だと熱中症などの別の危険性も生まれたりします。

 

市の施設や学校施設を利用しているため、自分たちだけではなく生徒の方達や周りの方たちの生活を守ることも考え、個々の意識を上げる必要があります。

コロナ対策をしたうえでのプレー等、自分たちの活動の仕方を改めて考えなければならないと実感しています。

 

 

ただ、そんな中でもこういったチームやコミュニティを持つことの良さも実感しています。実際自粛期間中も横のつながりでの助け合いができました。

そういったチームやコミュニティを持ったり属したりすることが今まで以上に強みになってくると思います。

 

 

今後は「チームの作り方」として僕の経験を紹介していこうと思います。

チームやコミュニティを作りたい方や、所属する側の方にも参考になればと思います。

 

正直かなり楽しいです。

 

 

 

チーム紹介

まずはチーム紹介をさせていただきます。

チーム名は、ゴロチャンズ(仮名)

活動と実績
  • 2014年8月に思い付きで友人とチーム結成し今年の8月で活動し始めて丸6年。7年目をスタート。
  •  大会優勝経験数回。
  • 地域の連盟などに加入し活動経験あり。
  • 地域最大の大会の運営や大会ウェアのデザイン製作に関わる。
  • プロ選手やバスケYouTuberさんとの交流あり。
  • somesityに参加経験あり。
メンバー
  • 現在20代後半から30代 が主要メンバー
  • チームの人数、25人程度
  • 9割が経験者。初心者も在籍
  • 高校時代に全国大会出場経験者在籍
  • 大学まで部活での経験者数名
  • 全体的にサイズは小さめです泣 大きい人に入ってほしい
僕個人の活動
  • 個人的には他チームの練習に参加して交流し、今後チームで活動できる幅を広げるための動きに力を入れています。
  • 能力アップのための個人練習
  • 良い人材がいれば声をかけまくって勧誘。

 

プロとか実業団のようなチームではなくアマチュアのチームです。チームとしての収益などはありません。

実際もっと強くて実績のあるチームはたくさんあります。最近はみんなおっさんになってきたので、勝てない事が続いています(笑)歳には敵いません。(笑)

割と良い事ばかり書きましたが、負けてる試合も山の様にあります。

 

僕らのチームは、「うまくて経験のある人をいっぱい集めた」というより、「集まった人でレベルを上げていった」という感じです。

 

 

チームやコミュニティを持つことの良さ

 
自分が経験してみてのチームを持つことの良さをお伝えします。

人との繋がりが増える

今まで自分のチームの中でだけでも100人近くの人と関わってきました。それぞれの能力が違うので、やれる事の幅が増えます。単純に楽しいっていうのはもちろんありますが、僕個人的には情報共有ができたり共感しあえる事がすごく貴重で、そういった関係性を気付くことが大事と思います。

 他チームとの交流もあり、繋がりという面でみるとかなり広くなってきたと思います。

 

自分の能力が上がる

バスケの能力やスキルの向上においては、自分よりうまいメンバーがいることで教えてもらったりレベルを引き上げてもらうことが出来ます。悔しさは伴いますが、成長のためには必要でもあります。

 さらに、運営をする上での必要な能力も鍛えられるので、僕はどこかに所属するよりも自分でやったほうが得られるものがおおいと感じました。

 

コミュニケーション能力

 とにかく色々な人と接するので、コミュニケーション能力が自然と上がります。

 このコミュニケーション能力が鍛えられることは、私生活でも仕事でもその後に活かせることなので、良いことだらけです。

 

困ったときの助け合い

バスケの際も私生活でも、このチーム内の横のつながりで助け合いが出来ます。それぞれ職種や年齢や経験が違うので、それぞれの得意なことで人助けが出来る事はかなりのメリットです。

コロナの自粛期間も、会うことはできなかったけれど孤立せず孤立させずに助け合うことが出来たと感じています。こういったギブアンドテイクの関係性が近くにあると、気持ちの安心感にも繋がりますよね。

 

 

 

自由と責任

 

 以前僕はチームに所属する側にいたことがあったのですが、自分でやることの方がはるかに学べる事や経験できることが多いと実感しました。

めんどくさい事もたくさんあるし、トラブルなんかもたまにあります。その度に責任は自分にきますが、それでも自分でやることのほうがメリットがあると感じています。

 

自分に決定権があるのでやりたいことが出来るし、そのために主体的に動くようになります。この主体的に動けることが自由だと思います。

 

責任もありますが、自由に動けることの方が圧倒的に楽しいです。

 

 

チームやコミュニティを始めるにあたって

 

 とはいえ、こういったチームやコミュニティを始めるにしても、自分の経験や実績が無いと難しんじゃないの?と思う方もいると思います。

安心材料

そこで安心材料を一つ。

僕自身、バスケの部活動での経験は中学3年間のみ。しかも補欠。なんの実績もありませんでした。今もありませんが(笑)

とりあえず好きだから、バスケをしてたいからの気持ちだけでも始めることはできました。

 

  最初はほんとにコツコツと一番弱いスライムを倒していき、やっていくうちに技を覚えて装備を整えて、プレーに関しても運営に関しても進化していった感じです。

 

小さくていい

 所属することもいいのですが、小さくてもいいのでチームやコミュニティを持つと自分の成長にも繋がるし、なにより日々が楽しくなるのでお勧めです。

 とはいえ所属してくれる人がいてこそのチームなので、お互いが感謝の気持ちを持つことが大事ですね(^^)

 

 

 

今回は以上です。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

何か始めたいけど何をしたらいいかわからないなんて人に

こんな記事もあるので読んでみてください(^^)

↓↓↓↓

goro-2.hatenablog.com

 

 

goro-2.hatenablog.com

 

 

 

 

ブログに関してわからないことがまだまだ沢山で、ブログの情報共有ができるコミュニティを探しています。今後ブロガーの方とも交流ができればと考えています。

お勧めのものがあればどなたか教えてください。よろしくお願いします(^^)